ラベル 楽器 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 楽器 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年4月27日木曜日

2017年4月2日日曜日

2017年3月15日水曜日

2017年3月2日木曜日

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(9) - 新プロジェクト

テルミン風自作楽器 Ardubone の演奏に挫折したので、新しい楽器を考えます。

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(8) - さよならArdubone

半音上げを実装していきます。

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(7) - JSON文字列を使う

複数のセンサ入力をどうシリアルで送信するかを考えていきます。

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(6) - python-sonic を使ってみる

python-sonic の使い方を学びます。

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(5) - シリアル通信後の処理

Arduino と Raspberry Pi のシリアル通信について、結構細かく書きました。

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(4) - ラズパイの音出しとシリアル通信

センサから情報を受けとり、Raspberry Pi で音を出すにはどうすればいいのか調べました。

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(3) - Raspberry Pi 立ち上げ

Raspberry Pi の初期設定について。細かいことは書いてません。

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(2) - Arduino で音出し

Arduino で音を出す方法について考えます。