2017年3月2日木曜日

Raspberry Pi と Arduino で楽器作り(3) - Raspberry Pi 立ち上げ

Raspberry Pi の初期設定について。細かいことは書いてません。


1. あこがれの Raspberry Pi

ラズベリーパイっつったらなんか小さいパソコンらしいぞというのは知っていて、なんとなくほしかったので手元に届いたときはとてもうれしかったです。Raspberry Pi 3 Model B を購入しました。
小さくてかわいい
とりあえずこれを動かせるようにしたいのです。ラズパイは一般によく知られたパソコンの中心部分でしかないので、micro SDにモニタとキーボード、マウスがないと初期設定もままなりません。micro SDは買いましたが、初期設定のためにそれ以外を購入するのもあれなので、知人に借りて行いました。初期設定はかなり大変でした。有線でLANにつなぐとか無線でやるとかでいろいろ違うので検索が困難だったのが一番大きな理由でしたが、なんとかなりました。多分もう一回やれって言われてもできません。

2. モニタとキーボードなしで Raspberry Pi を使う

僕は Windows のパソコンを使っていますが、Windows に Cygwin と VNC viewer を、Raspberry Pi に VNC server をダウンロードすることで、 Windows から Raspberry Pi の画面を見て操作することができるようになりました。
参考:ラズベリーパイにSSHでリモート接続 - うしこlog
毎回 ssh コマンドでログインする面倒はありますが、モニタとキーボードなしで使えるので安く済みますね!

これで Arduino と Raspberry Pi の初期設定がだいたい済んだので、いよいよ二つをつないで楽器を作っていきたいと思います。楽器って何よ、という話ですが、
  • 何らかの入力(鍵盤を押す等)に反応して音階が鳴らせる
  • 音が出るだけでなく曲を演奏できるくらいにしたい
  • できればシンセサイザーのように、音に変化を付ける機能もほしい
このあたりを満たしたものを目指していきたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿